worksI様邸(千葉県佐倉市)外構工事
並んで新築した、2世帯2棟の家屋の間に、2台用のカーポートを設置。 さらにそれぞれ目隠しフェンス、物置等々。 2棟分の水平ラインが美しい風景を作り出しています。
-
AFTER
施工のポイント


カーポートの裏側から。3本柱と梁で屋根を吊下げる構造です。

後方支持なので、車の出し入れがスムーズ。

カーポートの裏側に設置した物置。イナバ物置のフォルタ。

子世帯家屋にはもう1台用のカーポートを設置。三協アルミのスカイリードです。

子世帯家屋のタイルテラス前に目隠しフェンスを設置。三協アルミのシャトレナⅡ。フェンスわきにはシマトネリコを植栽しました。

子世帯家屋側からの2棟の眺め。

親世帯家屋に取り付けた目隠しフェンス。こちらも三協アルミのシャトレナⅡ。

掃出し窓の前に目隠しを兼ねた植栽をしています。温州みかんと常緑ヤマボウシ。

少し離れて2棟の住宅を眺めた写真。水平ラインが美しいです。
2棟の家屋の間にリクシルのカーポートSC後方支持2台用を設置しました。この写真はサポート柱を取り付けたところ。